生まれていましたかな?8時だよ全員集合!という番組名は、ご存知
だと思います。実はそのタイトル 私が考えた案なのです。
今日はその頃の大人気番組タイトルエピソードを書いてみます。
その頃の日本は、エコノミック、アニマルと云う好景気
の時代で、勿論TVの全盛期!
どんな番組でも、タイトルがありますが,銘銘の時にはあれやこれやと
もめる物です、制作会社側と、提供会社とスポンサーの担当者である
私と物凄くもめたもめた!本当に揉めました。
私からの提案は、
1)バラエテイーですから、楽しく、明るいタイトルにしてください。
2)全国どこでも「8時」と云う時間を 覚えて頂く為に、タイトルに、
時間を入れてほしい。
3)一般的に、舞台中継は、緞帳を〆て、時間になるとと「ベル」
が鳴る、その後ろにタレントがすでに並んで,開演を待つ
これは、『板付け」という、舞台の常識らしいが、
古臭い!だからバックのセットを背にして、
緞帳は開けっ放しにしてほしい。
4)そこに、親分の(いかりや長介さん)が、走って舞台中央に現れ
オス!「8時だよ!全員集合!」・・・と云って全員を呼ぶ!ってのはどうか?
たとえば、メンバーが便所から、慌てて、ズボンをずりあげて、遅れて
舞台に登場するとか・・・! これがバラエテーではありませんか?
これがのちに40%以上の視聴率を稼ぎ出す「おばけ番組」となるとは
誰もが想像してなかった時代の話です。
当時7歳!この番組だけはどんなことがあっても8時にテレビ前に集合して、絶対欠かさず見てました!!(●^o^●)この斬新な企画発想は見事です。生放送だったんですよね!楽しませて頂きました。ありがとうございましたm(_ _)m
返信削除すごいです、急にあの時代にタイムスリップしました。そのくらい、当時の8時だよ、全員集合は幼少の思い出にしっかり残っています。何をやっていても、8時前には必ずテレビの前に座って、家族で見ていた番組でしたね。
返信削除昨年の暮れ、友人のアメリカ人のお子さんが日本に家族でいき、たまたま正月番組でやっていた8時だよ全員集合の特集を見たそうです。日本がわからなくても、腹をかかえて笑いころげ、すっかりファンになったそうです。そのくらい、彼らのコントは今の時代でも笑えるものなんだなと実感しました。